私にとって、2年前の2011年3月11日の東日本大震災の前後1週間は人生激変のタイミングだった。震災直前にスターバックスコーヒージャパンのCEOを退任し、震災によって自宅が傾き、以前の膝の術後が芳しくなく震災後3日目に再手術のために入院をした。
著者インタビュー
成果を厳しく追求し、結果を出すことにこだわる
創業からこれまで大変良いお客様に恵まれ、お客様がお客様を紹介してくださる有難いスパイラルの中で、限られたお客様を中心とした15年だった。実は、昨年末の政権交代が起こる前から何やら胸騒ぎがし、日本は近いうちに長きにわたったデフレスパイラルを抜けるような予…
自分の感性を信じて本能で動き、新たな発見・刺激を大事にする
森下仁丹が、老舗ゆえのぬるま湯体質から脱却し、最先端技術企業へ生まれ変わろうとしている改革手法の数々は、”失われた20年”の中で元気をなくしている日本企業、日本のビジネスパーソンに大いなる示唆を与えるものである。
柔道のオリンピック強化選手人生から、事業家とハイローラー人生へ転身
冒頭からいきなりだが、「ハイローラー」と呼ばれる人のことをご存知だろうか。初めて耳にされる人が多いのではないかと思う。「ハイローラー」とはカジノで一度に数千万~数億円という金額を使うVIPプレイヤーのことである。僕は、このハイローラーとして約20年間ほぼ負け…
顧客満足度で満足しない超高付加価値商品で、世界と勝負する
僕は、自分や自分たちのビジネスのことを出版社に上手くラッピングされてビューティフルに書かれることは好まない。しかし、出版社の担当者の話を聞いてみると、彼らは、他とは異なるユニークな企業本の企画の中で、北京オリンピック競泳用の水着・レーザーレーサー騒動…