いい仕事をしたいなら、家族を巻き込みなさい!
「アフターオーダー方式」「高い原価率」「高価格戦略」「シニア人材の活用」「素材志向」など、独自の路線を貫くモスバーガーの強さはどこにあるのか? 日本企業が戦い続けるううえでのヒントを提供する一冊。
書籍概要
モスバーガーのトップが明かす!「ひと手間経営」の秘密。
モスバーガーのトップ初の著書! 「アフターオーダー方式」「高価格戦略」「素材志向」など、他のファーストフード店とは違った、独自の路線を貫くモスバーガー。じつは、その戦略の裏には創業当時から脈々と受け継がれる「家族」をキーワードにする哲学があった! 社員の結束力が高い組織とは? お客様に愛されるお店とは? 多くのヒントが詰まった一冊!
目次
- はじめに モスはいつも「家族」に助けられてきた
- 第1章 家族的なつながりが、現場を強くする
- 第2章 家族的なつながりが、強い会社をつくる
- 第3章 家族的なつながりのなかで、会社や社員を成長させる
- 第4章 家族的なつながりから、働き方を考える
著者: 櫻田 厚氏
株式会社モスフードサービス代表取締役会長兼社長。1951年東京都大田区生まれ。1970年東京都立羽田高等学校卒業、父の急逝で大学進学を断念して広告代理店に入社。1972年に叔父(創業者・櫻田慧)の誘いで「モスバーガー」創業に参画。直営店勤務を経て、教育・営業等を担当。1990年には海外事業部長として台湾へ赴任、モスバーガーのアジア進出の礎をつくる。1994年取締役就任。1998年代表取締役社長就任。2014年より会長も兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Comments are closed