「明るいバカ」が最高のチームを創る
海外を回って日本の住宅ビジネスに違和感を覚えた。勝算もないまま走り続け、周囲を巻き込んで新たな住み方を提案する。日本人の“住み方”を変える「リノベる」の挑戦。
書籍概要
明確な目標と挑戦し続ける熱意が何を生み出すのか!?
日本人の“住み方”を変える「リノベる」の挑戦
海外を回って日本の住宅ビジネスに違和感を覚えた。
勝算もないまま走り続け、周囲を巻き込んで新たな住み方を提案する。
中古マンションを間取りから造り替えてしまうリノベーションが注目を集めている。
ベンチャー企業「リノベる」は、ウェブを使って消費者にワンストップでこのリノベーションを提供するサービスで急成長中だ。
同社を経営する山下智弘社長は元ラガーマンで、何度も挫折と失敗を繰り返しながら、挑戦し続けることで事業を軌道に乗せた。
知ったかぶりをするな、分からないことを周囲の人に教えてもらえる「明るいバカ」であれ――。
この信念を大切にして社内外を巻き込みながら最高のチームを創り上げつつある。
目次
- 序章 ラグビーと家が教えてくれたこと
- 第1章 熱意だけが空回りしていた頃
- 第2章 どうせ新しいことをやるなら東京ヘ
- 第3章 常に走りながら考える
- 第4章 チャンスとピンチは裏表
- 第5章 理念こそがチームをまとめる
- 第6章 最高のチームを目指して
- 第7章 新しい自分、新しい生活
- 第8章 時間をかけなければ大きく育たないと信じて待とう
著者: 山下 智弘氏
リノベる社長。1974年奈良県生まれ。高校、大学とラグビーで活躍し、専門誌の表紙に登場したこともあるほど。大学卒業後、ゼネコン、デザイン事務所、家具工房などを経て、2010年にウェブを使いリノベーションのワンストップサービスを展開する「リノベる株式会社」を設立し社長に就任。リノベーション住宅推進協議会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Comments are closed