不屈の経営~東証一部までの軌跡、そしてグループ売上高1000億円へ 東日本ハウスの新たな挑戦
第3の創業が始まる。東証一部企業となった今こそ、グループ力を結集し、新しい未来を創る!多角化経営の失敗、リーマンショック、東日本大震災、縮小する住宅市場…相次ぐ経営危機を潜り抜け、東証一部へ。東日本ハウスグループが次代に示す未来戦略。
書籍概要
逆風の中で、東日本ハウスはなぜ成功することができたのか?
2002年、3代目社長として東日本ハウス株式会社の代表取締役に成田和幸氏が就任したとき
多角化経営の失敗によってグループ全社が債務超過という破綻寸前の状況だった。
それから10年後、東日本大震災・リーマンショックなどさまざまな困難を潜り抜け、
住宅市場が縮小していく中で東証二部、一部へと階段を駆け上がっていく。
逆風が吹き荒れる中で、東日本ハウスはなぜ成功することができたのか?
一代で企業を復活へと導いた最新の経営哲学と東日本ハウスグループの未来戦略に迫る。
目次
- I 東証一部へ。立ち止るな、ジャンプを
- II 1000億円企業へ。飛躍するグループ経営
- III グループの未来作りは始まっている
著者: 東日本ハウス株式会社
【東日本ハウスホームページ】https://www.higashinihon.co.jp/
Comments are closed