第四品目
ご契約頂いたお客様へのとっておきの逸品
ツッカベッカライ カヤヌマ
「テー ベッカライ(クッキーの詰め合わせ)」


ツッカベッカライ カヤヌマ
東京都港区赤坂1-4-5
営業日:月~土(日・祝定休)
営業時間:月~土 AM11:00~PM6:30(金曜日のみ~PM6:30)
TEL:03-3582-5689
HP:http://zuckerb-kuk.com/kayanuma/

テー ベッカライ(クッキーの詰め合わせ):A缶 3,150円
知る人ぞ知る、オーストリア国家公認コンディトールマイスター(菓子職人)の称号を持つオーナーシェフ、栢沼稔氏のお店で扱っている、バニラ・チョコレート・シナモンのクッキーの詰め合わせ。
お店は溜池にあり、かなり敷居の高い風情。
営業にとって、お客様から正式に契約をいただけると、これまでの営業活動が一段落し、ほっとするものです。
しかし、お客様との長いお付き合いはこれからです。契約は、そのスタートになる区切りの一つといえます。
とは言え、これまで何度もアポイントメントをいただいたり、取引内容や条件の交渉に応じていただいたり、時には叱られるような場面もあったり、お客様の大事な時間をかなり割いていただいて、ご心配もかけているはずです。

そこで、正式にご契約いただいたことを一区切りとして、まずは契約のお礼と、これまでお時間をいただいたことに対する労いの気持ちを表すためには、ぴったりの品格と重厚感のあるお菓子です。
クッキーの詰め合わせと言えば、手土産としてはありきたりに思われますが、この店のオーナーシェフ栢沼氏は、日本で唯一、オーストリア国家公認マイスター称号を持っています。
写真の通り、見た目は素朴ですが、最高の素材とお菓子づくりの道具まで吟味して作られた、本物には分かる本物向けの究極のクッキーです。
見た目には惑わされず、本質を追究していらっしゃる方や、いつも美味しいものを召し上がっている美食家のお客様にも満足いただけるクオリティの逸品です。
お礼に伺った際には、
「ここまで、いろいろとありがとうございました。ここまでの慌しさにお付き合いいただき、ゆっくりされるお時間もなかなかなかったと思います。今日は、“とっておき”のお茶菓子をお持ちしましたので、ゆっくりとティータイムに楽しんでいただければと思います。」
と、お客様を心遣う言葉と一緒にお渡しすれば、お客様の心も和むはずです。
契約をいただいたという大きな区切りのお礼に、せっかくお持ちした、とっておきの逸品です。
品物の薀蓄もさることながら、それを楽むシーンをお客様がイメージできるようなおススメの言葉をさりげなく添えられるようになれば、手土産上級者です。
店名 | ツッカベッカライ カヤヌマ |
---|---|
商品名 | テー ベッカライ(クッキーの詰め合わせ) |
住所 | 東京都港区赤坂1-4-5 |
営業時間 | 営業日:月~土(日・祝定休) 営業時間:月~土 AM11:00~PM6:30(金曜日のみ~PM6:30) |
連絡先 | 03-3582-5689 |
URL | http://zuckerb-kuk.com/kayanuma/ |
ビジネスシーン | 契約いただいたお礼のアポイントメント |
時間帯 | いつでも |
季節 | いつでも |
相手 | 美食家、いつも忙しくしていらっしゃる方 |
ジャンル | 洋菓子 |
買えるエリア | 港区(赤坂) 最寄り駅:地下鉄溜池山王駅 |
価格帯 | 3,000円程度~ |
Comments are closed